ラベル HOUSE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル HOUSE の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

THE KINFOLK HOME


ライフスタイル誌『KINFOLK』の、ホームデザインに特化したブックが発売されたので購入しました。

“スローダウンした生活”という観点から、アメリカ、ヨーロッパ、北欧、日本など世界各地から選ばれた35の家々の在り方を紹介しています。

KINFOLKは写真の参考にもなりますし、今回はホームデザインに特化した内容ということで、インテリアの参考としても非常に充実していました。

住宅のデザイン本というよりも、インテリアやそこに住む人たちの人となりだったり、生活の息づかいを感じられる誌面づくりというところにも共感が持てます。





販売はしておりませんが、ご興味ある方は店頭にてご覧頂けますのでお気軽にお声掛け下さい。





さて、皆さん寒くなってきて眠れていますか?

冷え性の方はだんだんこれからの時期が辛くなりますよね。

寒いと上にいろいろ掛けて暖かく過ごそうとしますが、それNGです。

重くて寝苦しくなりますし、通気性が悪くなってしまって、結局蒸れて蒸れて寝心地が悪くなってしまいます。

対策としては、敷くものを見直すのが一番です。

今時期店頭でおすすめしているのはムートンシーツ。



これ、贅沢な気がしてなかなか手が出せないという方もいらっしゃるかもしれませんが、電気毛布や電気あんかに頼ったり、靴下履いて冷えとりしたりとか、そういう煩わしさもなく簡単に暖かく過ごせることを考えると全然効率的なんです。

もともと羊毛は外気温の影響を受けにくいので、そもそも冷たくないですし、実際はこのムートン自体が熱を帯びるわけではないので、自分のちょうど良い体温をキープしてくれるんですね。

しかも通気性が良いので蒸れない。

そして細かい毛が身体を支えてくれるので、身体がうっ血しにくくて、血行が悪くなりにくいので、寒さを感じなくなります。




実際にお使いの方からも「靴下履かなくても眠れるようになった」「上にいろいろ掛けなくても良くて寝やすい」「フカフカしていて寝るのが楽しみになった」といった声をいただいております。




是非、ご自宅の寝具も寒くなって来たこの時期見直してみて下さい。

ちょっとした工夫で随分寝心地がよくなるかもしれません。

http://www.minka-web.jp/bedwear/mouton/




<THE HOTEL HIPPO with minka>期間:2015年 11月21日(土) 22日(日) 23日(月•祝) 28日(土) 29日(日) 営業時間:10:30〜19:00場所:S.H.S 鳥屋野 ROTTING...
Posted by 眠家 - minka - on 2015年11月3日

キューブデザインのオープンハウスが今週末開催。


9月5日、6日と開催されるキューブデザインさんのオープンハウスのお手伝いにお邪魔して来ました。

このブラインド、木の無垢材で出来ていてとても雰囲気が良かったです。

一つ一つ表情も異なり、中には節の穴が空いているものもあり、天然の素材の持つ存在感を感じられました。





寝室へのアプローチもユニークで、軽く傾斜したこの細かなスノコ状になっているところを進むと、、、


収納がたっぷりのベッドルームへ。

お馴染みになりました眠家コラボのベッドフレーム

今回もウッドスプリングマットレスのシステムですので、実際に横になっていただけます。




洗面所にもヒポポタマスのタオルを。

以下、今回の作品のコンセプト(キューブデザインHPより)。

  • project name “樹々と共に育つ家”

    「樹々と共に育つ家」は、亀田バイパスに程近い住宅街に建っている。
    家の前で耳を澄ますと、公園や保育園で遊ぶ子供の楽しげな声や、時折、バ
    イパスを走る車の音が聞こえてくる。

    庭を見ていると、風に揺らぐ樹々が、白い外壁に繊細な陰を落としていた。

    リビングの吹き抜けを中心に、高さを変えながらそれぞれの空間を積み上げ
    ることで、どこにいても家族を感じられる空間構成とした。

    アプローチの庭から内部へ連続する段[skip]と坂[slope]が織りなす景[scape]
    は、家族が樹々の成長と共に育つ家となるだろう。


SKIP、SLOPE、SCAPE、、、

さすがのコンセプトです。

空間を最大限に活用した内容は是非実際に足を運んでご覧になってみてください。

そのキューブさんが手掛けた佐渡の複合施設「on the 美一」。



行って来られたというお客様がその後に眠家にご来店される方もチラホラ。

ベッドルームの寝心地もかなり上々な評判。

眠家プロデュースの寝具がたくさんの方に御利用いただけてとても嬉しい。

是非、こちらも足を運んでみて下さい。

とても素晴らしい体験が出来ると思います。




minka-web
http://www.minka-web.jp

facebook
http://www.facebook.com/minkaweb

twitter
http://twitter.com/minka_shop

instagram
http://instagram.com/minka_web

line@
@minka-web

Open Hours 12:00-19:00

Close Tuesday

家、家、家

ヒポポタマスの新作展示販売会から1週間経ちました。

その後も新作をご覧になられる方の来店が多く、ありがとうございます。

ガーゼケット、シルクコレクションともに、店頭にて販売スタートしておりますので、是非ご覧にいらしてください。


ヒポポタマススタッフと記念に。

こんなイケメンたちが働いております。

さて、ここ1週間は住宅関連のお仕事を。


まずはお世話になっている『キューブデザイン』さんの新しいモデルハウスへ。






2階建てですが、土地の変形さを活かして作られたこちらの玄関は2階にあるんです。

そのため、地下に降りるように1階へ。

今回も、キューブデザインらしい豪華さと機能がマッチしたお宅でした。

キューブデザイン>>


そして、この土日に開催されていたのは、、、


k-design houseさんのモデルハウスオープン。

今回始めて、ベッドの展示をさせていただきました。

いつものイメージなら「白」なのですが、今回のモデルハウスは古材を活かしたインダストリアルな感じ。







絶妙なバランスで、ヴィンテージと清潔感を同居させている空間。

建築士の桐生さんらしいヴィンテージの表現だったと思います。

かなり細かなところまでこだわりが感じられますので、こちらも是非見に行ってみて下さい。

k-design house>>


最近、朝の掃除の時間にyoutubeを流すのですが、お気に入りがこちら。




ナイツってTVで観てもそんなにだったんですが、これハマりました。

後半の寸劇が面白い。

キューブデザイン × minka


























キューブデザインのモデルハウスがオープン。
今回もインテリアをお手伝いさせていただきました。

新潟市西区寺尾北の立地。
『海と公園を臨む家』ということで、リビングから水平線が見える贅沢なロケーション。
そして裏には公園があり、緑が豊富。
今回も立地を活かした素晴らしい作品に仕上がっておりました。

3月7日(土)・8日(日)の2日間はプレオープンとして完全予約制。
3月14日(土)~3月22日(日)はグランドオープン期間としてキューブさんのスタッフが常時在駐されるとのことです。

キューブデザイン×眠家のベッドセットも展示してありますので是非ご来場下さい。

詳しくは>>

続・キューブデザイン × 眠家





構想から含め、約1年半の期間を経ていよいよお披露目となります。

キューブデザイン×眠家のコラボレーションベッドフレーム。

眠家定番の木のマットレスの専用ベッドフレームです。

まずはスペシャルエディションの『bamboo』を、今週土曜日と日曜日に古町で開催のキューブデザインオープンハウスでお披露目です。


詳しくは>>



そして、こちらもいよいよ大詰め。

『on the bi-ichi』の寝具プロデュース。


オリジナル掛けカバーのサンプルチェックです。



素材の質感がかなり良い感じ。

オーナーのこだわりが見受けられます。


キューブデザインコンセプトハウスの見学会


明日26〜28日までの3日間開催されるキューブデザインさんのオープンハウスに眠家のベッドが展示されます。

今回のお宅も外観からクールな印象。









食器の収納は珍しい引出しの縦入れタイプ。

大皿の収納に使えるそうです。


リビングは吹き抜けの開放感ある作り。

自然光が心地良い空間。


リビングの壁に設えがしてありました。



階段を上がると、、、



ホビールームへ。

ちょっとしたこういう設えがあると、閉鎖的な空間が少し開放的になりますね。


洗面台にはhippopotamusのタオルを並べてあります。

実際は棚に収納しますが、色鮮やかなhippopotamusのタオルはこうやって積んで見せても画になります。


実際のお宅でもhippopotamusのタオルは是非見せる収納で活用してみてはいかがでしょう??



そして寝室。

オーライトで間接照明を設置。

夏なので菊花せんこうもレイアウトしてみました。




今回は部屋の印象に合わせてオフホワイトで統一したベッドリネン。

もちろんマットレスは「木のマットレス」を設置してありますので、実際に横になって試していただけます。

キューブデザインさんのコンセプトハウス見学会でのベッド設置は7月28日までとなっております。

この機会に是非ご覧にいらしてください!